体の健康は、大事ですが心の健康も大事だと思います。
心身共に健康で本当の健康ですね。
心の健康に関連する仕事では、心理カウンセラーのような方が専門職として活躍しています。
こういう、専門職の方達は、臨床心理士や産業カウンセラー、公認心理師のような資格をもって仕事をしているようです。
臨床心理士は、心が病んでいるとか悩みや問題がある人達と会話しながら
心理学を用いて解決するお手伝いをする専門職です。
公認心理師は、臨床心理士が民間資格であるのに対して国家資格になります。
2018年に国家資格としての試験が始まりました。
臨床心理士と同じように心のサプリが必要な人達のカウンセリングが主な業務になります。
産業カウンセラーは、職場で働く人達の悩みや問題を解決できるよう支援してくれるカウンセラーです。
雇用環境が不安定な非正規社員で働く人にとっては、心のサプリの役割を果たしてくれると思います。
何かとギスギスして、仕事がやりにくくなったような気はします。
カウンセラーの活躍の場は、広がりそうな気がします。