昨日は、親戚の子供が遊びに来ることになったのですが、何もなかったので近くのコンビニで何かおやつを買いにいきました。チョコレートスナックとヤクルトを買いました。ヤクルトは、こども達も喜んで飲んでくれました。
ヤクルトと同じようなものでミルミルがあります。同じようなものでどちらも乳酸菌飲料というのは間違いないのですが、同じ乳酸菌でも働くところ、作用するところが違っていて、ヤクルトに含まれる乳酸菌は小腸で働き、そしてミルミルに含まれる乳酸菌は大腸で働くそうです。
小腸を元気にすると、免疫力がアップして食べたものの吸収がよくなるといわれます。また、大腸を元気にすると水分を吸収して適切な便を作ってくれます。腸内環境をよくするには、大腸、小腸にあった善玉菌をとればいいということになります。
私は、ヤクルトの親戚でも関係者でも社員でもありませんが、ヤクルトとミルミルは両方飲みましょう。